ヴィクトル・ユーゴー作「レ・ミゼラブル」を読みました。登場人物の一人、フェリックス=トロミエスです。
誰それ? と、いった感じですね。私もずいぶん前に一度、本を読んでことがあるのに、すっかり忘れていました。
レ・ミゼラブルといえばミュージカルですね。有名な曲のひとつ「I dreamed a dream」。イギリスの歌番組でスーザン・ボイルが歌って注目を浴びました。歌はファンティーヌが、自分を捨てた男や境遇を嘆きます。彼女を捨てた男がフェリックス=トロミエス。
トロミエスは30歳過ぎの老学生。地方の金持ちの家に生まれ、道楽者。しわがよって、歯が抜けていて、頭もはげかかっていたそうです。ファンティーヌを置き去りにして、故郷に帰ってしまいます。
なぜ、ファンテーヌはこんな男を好きになったのでしょう? まぁ、ここでファンティーヌが、まじめな青年を好きになり、幸せな人生を送ったらドラマにならないのですが…。
-
- 作品ランキングTOP3
-
最近の投稿
- 記事ランキングTOP3
カテゴリー
アーカイブ