イースターといえば、カラフルに飾られた卵、イースターエッグですね。卵といったら、マザーグース(童謡)の「ハンプディ・ダンプティ」です。と、いうわけで、イースター風のハンプティ・ダンプティを描いてみました。
![イースター_エッグ_ハンプティ・ダンプティ_色鉛筆マーカーイラスト](https://iroirokaigakan.com/wp/wp-content/uploads/import_image/150325_easter_egg_humpty_dumpty01.jpg)
帽子に差した2枚の羽は、イースターエッグを隠すと言われている「イースター・バニー」を模しています。調べると、復活祭の朝に子ども達が隠されたイースターエッグを探して、誰が一番多く集められるか競争することもあるそうです。
イースターのハンプティ・ダンプティを見つけられれば、数はともかく、量としては一番になれるかもしれません。ただし、塀から動かそうとすると、落っこちてしまいそうですね。