プラモデル雑誌とラジコン雑誌のすぐ近くに、科学雑誌が置いてあったのです。いやー、これは本屋の戦略ですね。きっと。
『物質の”最小部品”は「ひも」である』(Newton 2017年1月号)。
以前、別の本で「超ひも理論」を知り、「えっ! ひもなの?」と不思議だったのです。
雑誌によると、ひもは伸び縮みをして、くっついたり、輪っか状になったり…。うーん、スパゲッティみたいなものでしょうか?

付録の特大カレンダーは、壁に貼りました。以前は、旅行で行きたい先のカレンダーを貼っていました。
しかし、エンケラドスは土星の衛星、エウロパは木星の衛星。『生命の存在が期待されている』とありますが、旅行するには遠いですね。