本日9月9日は、五節句の一つ「重陽の節句」。旧暦で、菊の咲く頃だったので「菊の節句」とも呼ばれるそうです。花札の9月も菊ですね。と、いうことで描いてみました。花札の菊を頭に被ると中々、斬新です。…えっ? 普通は被らないものですって? まぁ、そうかもしれません。
「重陽の節句」は菊の花びらを浮かべた「菊酒」を飲む習慣もあるそうです。花札で菊の10点札は「菊に盃(さかづき)」なのですが、何分仕事中なものでして、5点札の短冊です。
〈参考図書〉
「再発見! くらしのなかの伝統文化(5) 行事と日本人」ポプラ社
※イラストを一部描いております。
-
- 作品ランキングTOP3
-
最近の投稿
- 記事ランキングTOP3
カテゴリー
アーカイブ