東京練馬にあるニッカー絵具株式会社の工場見学レポート、後編です。 ニッカーのポスターカラーによる、アニメ背景画の実演を見ました! あっという間に、青空に浮かぶ雲ができあがりました。もし、直で見る機会があれば、そちらの方が良いので、ここ.....続きを読む
穴の空いた歯車がある定規を見かけたことがあるでしょうか? その定規を画像でお見せすべきなのですが、ここは描いた図形を載せます。 図を見れば、見覚えのある方も多いかもしれませんね。定規は子ども向けの文具コーナーで見かけます。まるで花のよ.....続きを読む
昨日に引き続き、漢字についてです。今日は漢字のなぞなぞ第2弾。さあ、下の漢字は何と読むでしょうか? 軸を中心にクルクルと。エコな印象もありますね。…私のクイズですから、それほど深く考えないで下さいね! ・ ・ ・ ・ ・ ・.....続きを読む
「海底二万マイル」ではないですが、謎の生物スケッチをしてしまいました。場所は上野の国立科学博物館。 地球館、中2階のレストランで窓際の席に座れると、1F展示室が良く見えるのです。 それで私はてっきり描いたのが「マッコウクジラ」だ.....続きを読む
いつも持ち歩いているスケッチブックを見返していたら、去年の秋頃の1冊に「絵は人生の鏡」というメモ書きがありました。誰かの言葉だったのか、自分で思いついて書いたのかは忘れてしまいました。 同じ1冊に、こんな絵を描いていました。 現在、自.....続きを読む
藤井 美智子 FUJII MICHIKO
イラストレーター グラフィックデザイナー
プロフィール