先日、上野の国立博物館「海のハンター展 ー恵み豊かな地球の未来ー」へ、行って参りました! なお、ブログを書いている本日10/2(日)が展示最終日でした。
大海原で死闘を繰り広げる生き物たちが勢揃い。標本や模型と分かっていても、口からのぞく鋭い歯に、思わず冷や汗が。
本展の目玉、ホホジロザメの全身液浸標本は、今にも動き出しそうな迫力。巨大な水槽に標本が入っています。会場で撮影した写真を基に描いてみました。描いてみて気づいたのは、すごく速く泳ぎそうなこと。海の生き物ですが、飛行機の戦闘機のようです。
解説パネルによると「尾ビレは上下がほぼ対称で三日月型だ。サメの中では珍しい形である。このような尾ビレは、マグロ類などにも見られ、高速で泳ぎ続ける魚の特徴だ。尾ビレの付け根には、キールと呼ばれる飛行機の水平尾翼のような構造もある。」
サメはいわば、海中の戦闘機ですものね。にぎわう展示会場の中で見るなら良いですが、夜中に一人で見に行くのは標本でも遠慮したいです。
→国立科学博物館|海のハンター展 ※展示期間は終了しています
-
- 作品ランキングTOP3
-
最近の投稿
- 記事ランキングTOP3
カテゴリー
アーカイブ